地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八千代市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[告知する] おしどり伝説の寺 正覚院の花まつり

おしどり伝説の寺 正覚院の花まつり

まいぷれ編集部  さん

2008/03/26 11:22:37
全てに公開 コメント数(2)

おしどり伝説の寺 正覚院の花まつり 「花まつり」とは、お釈迦様の誕生をお祝いする行事です。お釈迦様の誕生の姿をした像(誕生仏)に、柄杓で頭上から甘茶をそそいでお祝いします。

正覚院では、毎年4月8日に行っていましたが、今年からはさらに多くの方に楽しんでもらえるようにと「8日にいちばん近い日曜日」に開催することにいたしました。

4月6日 花まつりの予定
御開帳 9:00~17:00
法 話 13:00頃
おねり 13:30頃
護 摩 13:40頃

[開催日]
2008/4/6

[場所]
正覚院
千葉県八千代市村上1530-1
(八千代市立郷土博物館近く)

[お問合せ]
正覚院
TEL.047-786-1868

イベント情報掲載中!

コメントの古い順コメントの新しい順

1 ナカムラ  さん
2008/03/28 19:21:47

去年行って、甘茶ごちそうになりました。
ほんのり甘いんですよね、お茶なのに。お砂糖は入ってないのにふしぎです。

2 かむかむ  さん
2009/04/02 14:28:07

今年は「花まつり」ないんですか??

コメント数(2)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。