-

まいぷれ編集部 さん
まいぷれ編集部 さん
2008/05/07 11:34:09
全てに公開
コメント数(0)
今年もまた“楽しみが”やってくる!
いい汗かいて、飲んで、食べて語り合い…
第2回目の里山体験祭を開催します。今、里山の自然を見直し、保存していこうという運動が盛り上がっています。米本城跡の竹林、里山の会場でいろいろな野外活動や食事会などを体験していただき、ご一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか?
この日は八千代市の大切な自然の一つである「新川」の開墾の歴史を聞いていただくイベントもあります。皆様のご参加をお待ちしています。
[開催日]
2008/6/8
午前10時より
※小雨決行
[場所]
八千代市内 米本城跡 里山広場
八千代市米本内宿
・勝田台駅南口:東洋バス「米本団地」行きに乗り、米本神社下車(バス停で会員がお待ちしています)
・八千代中央駅:東洋バス2番乗場「米本団地」行き、米本神社下車(バス停で会員がお待ちしています)
[参加費]
1人1000円(小人500円)
※昼食、飲み物代含む
[体験内容]
竹林の伐採と整備、竹のマイカップ作り、たけのこ堀り、竹炭焼き、城跡の散策、餅つき、料理作りなどなど。
野立て料理と飲み物を味わいながらの里山懇談もあります。
[定員]
先着200名
[参加申込み]
TEL:090-2154-8525(瀬川)
FAX:047-485-9702
※5/31(土)締め切り
イベント情報掲載中!