-

まいぷれ編集部 さん
まいぷれ編集部 さん
2008/05/27 20:02:45
全てに公開
コメント数(1)
地域の皆様へ
八千代市内では、自治会の皆様が結成した防犯パトロール隊が活発に活動しており、犯罪抑止に大きく貢献しています。
■防犯パトロールの効果
・犯罪者は、声を掛けられたり、ジロジロ見られたりすることを嫌います。防犯パトロールが行われている地域は、住民の防犯意識の高く、監視の目が厳しいことから、犯罪者にとって犯行が行いにくくなります。
・顔見知りが増え、ご近所同士の輪が広がり、コミュニティが活性化します。
■防犯パトロールのコツ
・気楽に!
義務ではありません。肩肘張らず、できる範囲で行いましょう。
・気長に!
短期間で効果は表れにくいため、気長に続けましょう。
・危険なく!
危険防止のため、パトロールは複数で行いましょう。
また、不審者を発見したときは、すぐに110番してください。無理に追跡したり捕まえたりする必要はありません。
【防犯パトロール隊を結成したら】
防犯パトロール隊の活動概要を、警察署や市役所にお知らせ下さい。
八千代警察署 生活安全課 486-0110
八千代市役所 生活安全課 483-1151
通学路で子どもの見守り活動を行う場合は、学校との 連携が重要です。学校にその活動をお知らせしましょう。
八千代警察署(生活安全課) TEL 486-0110
〔みんなで つくろう 安心の街〕
全国地域安全運動メインスローガン