-

アフガン空き缶 さん
しばらく前まで行徳の住人でした。さぁ、はりきってまいりましょう!
アフガン空き缶 さん
2010/12/04 00:37:35
全てに公開
コメント数(0)
勝田台でランチを食べることになったんで、勝田台の界隈をうろうろしていたら、店舗に「麺や田中」って書いてあるラーメン屋さんを見つけたので行ってきました。
お店の席は、カウンターのみで10席くらいだったかと。店内入って左側に券売機があって、そこでラーメンの食券を買うシステム。
お店が推しているラーメンは、たまり醤油を使った「たまりそば」っぽいので素直に「たまりそば」をオーダーしてみました。
で、ほどなくして出てきた「たまりそば」は…黒い。さすが、たまり醤油。色が濃いなぁという印象。
ただ、スープを飲んでみてびっくりした。ちゃんとダシがとってあるせいか、甘みのある、たまり醤油と相性は良い感じだし、かなりコクを感じる。
麺は丸い断面で、ぷっつりとした食感。私の「中華そば」の麺はこれ!って感じの麺。
あ、チャーシューもうまかったなぁ。脂と肉のバランスがいいし、味付けも好み。
当然ながら完食。いろんなラーメンがあるけれど、甘めの醤油ラーメンってのは珍しい。スープがしっかりしてるラーメンは満足度が高いなぁ。
勝田台の駅からはちょっとわかりにくい場所にあるけれど、行ってみる価値はあるかも。
あと、たまりそば以外にも、塩ラーメンやみそラーメンの定番から、「塩とまと麺」や「青唐辛子麺」といった創作系ラーメンもメニューに並んでいて、興味深かった。