地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八千代市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

21~28件/ 28件

  • 1
  • 2
  •  

イメージ有イメージ無

告知する mama's ビオ・カフェ OPEN!

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2009/08/18 17:52)

最終コメント:まいぷれ編集...(2009/08/18 17:52)

 ユーカリが丘における新たなコミュニティスポットとして人気のビオトピア街区。山万ユーカリが丘線中学校駅を基点とする同街区には、宮の杜公園、バーベキューパークと、自然と触れ合うスポットも数多く、夏休みを迎えた今、沢山の親子連れで連日にぎわって…

続きを見る

防犯協力隊長
(2009/06/16 17:53)

最終コメント:防犯協力隊長(2009/06/16 17:53)

公然わいせつ事案の発生について 【事案の概要】 ◇ 発生日時 平成21年6月15日(月)午後4時30分頃 ◇ 発生場所 八千代台北3丁目 ◇ 行為内容下半身を露出した男が、子どもに対して奇声を発していたもの。また、周辺においても類似した男が目撃されており…

続きを見る

防犯協力隊長
(2009/06/16 17:51)

最終コメント:防犯協力隊長(2009/06/16 17:51)

声かけ事案の発生について 【事案の概要】 ◇ 発生日時 平成21年6月15日(月)午前11時30分頃 ◇ 発生場所 村上 ◇ 行為内容 男が、「おいでよ。」と子どもに声をかけてきたもの。 【不審者の特徴】 ◇男1名 ◇頭髪:黒色、短髪 ◇メガネ着用 ◇タバコ…

続きを見る

防犯協力隊長
(2009/04/15 15:51)

最終コメント:防犯協力隊長(2009/04/15 15:51)

八千代安全のかけ橋 「子どもを犯罪から守りましょう!」 いかのおすし 新学期がスタートする4月は、子ども達が事件・事故に巻き込まれやすい時期でもあることから、学校関係者や保護者の皆さんをはじめとする地域のみなさんが一丸となって、子ども達を守るための取り組みを実践することが大切です。 学校関係者・保護者・地域…

続きを見る

防犯協力隊長
(2009/04/15 15:38)

最終コメント:防犯協力隊長(2009/04/15 15:38)

八千代警察署からの犯罪発生情報をお知らせします。 (4月1日~10日受理分) 空き巣1件(上高野) 自動車盗2件(村上、米本) 車上・部品ねらい5件(萱田1件、大和田新田3件、吉橋1件)。 【子どもを犯罪から守りましょう】 新学期がスタートする4月は、子…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2008/07/29 15:39)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/07/29 15:39)

萱田みんなの夏祭りで、子どもたちからメッセージをもらいました! 八千代市立萱田小学校にて、7/26(土)に開催された「萱田みんなの夏祭り」で、集まった子どもたちが白黒アンジャッシュにコメントをくれました。 萱田小のみなさん、寄せ書きはちゃーんとアンジャッシュに届けてきましたよー!

続きを見る

まいぷれ編集...
(2008/05/09 22:03)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/05/09 22:03)

フルルガーデン・C&C将棋塾・まいぷれのコラボ企画! 大人が参加できるコーナーもありますのでお楽しみに! ・子ども将棋大会 (小学生が対象。上位入賞者には賞品を進呈します) ・所司和晴七段の指導対局 (人数に限りがあります) ・自由対局コー…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2008/03/24 19:19)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/03/24 19:19)

八千代市少年少女交歓会は、1979年(昭和54年)国際児童年の記念行事として市内の少年少女育成団体の協力で開催され今年で30周年を迎えます。 子ども会・ボーイスカウト・ガールスカウトのリーダーが企画してゲームやクラフト、アスレチックなどの体験コーナ…

続きを見る

21~28件/ 28件

  • 1
  • 2
  •