地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八千代市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

1~15件/ 15件

  • 1
  •  

イメージ有イメージ無

YKP
(2017/09/27 13:39)

最終コメント:YKP(2017/09/28 12:41)

無料体験レッスン in Halloween★ NPO法人子どもの文化ネットワークソレイユ 子どもパフォーマンス集団 YKP 「無料体験レッスン in Halloween★」を開催します! 日時:10月29日(日)14時~ 場所:八千代アートスクール4階ホール 料金:無料 対象:3歳から18歳まで 【レッスン…

続きを見る

YKP
(2017/03/03 11:32)

最終コメント:YKP(2017/03/07 09:32)

子どもパフォーマンス集団YKP「無料体験レッスン開催」 千葉県八千代市で活動する子どもパフォーマンス集団YKPです☆ この団体は、特定非営利活動法人子どもの文化ネットワークソレイユの事業として、 子どもの健全育成を目的に活動しています。 団員募集に伴い、無料体験レッスンを開催します! ~・~・~…

続きを見る

ざいだん
(2016/08/17 11:35)

最終コメント:ざいだん(2016/08/17 11:47)

劇団四季ファミリーミュージカル『エルコスの祈り』 エルコス、それは温かい心を持ったロボット。 こんなに美しい心に、出会ったことがありますか? 近未来的でカラフルな衣装、幻想的な振り付け、躍動感溢れる舞台。 そしてロボットと子どもたちの温かな心の交流。 子どもはもちろん大人にも、 忘れ…

続きを見る

告知する 第35回人形劇まつり

コメント数(0)

ざいだん
(2016/05/16 16:14)

最終コメント:ざいだん(2016/05/16 16:23)

第35回人形劇まつり 県民の日記念行事 第35回人形劇まつり ・・・ープログラムー・・・ ◆ふれんどパーク(こども人形劇) むすんでひらいて/はたらくくるま/ほか ◆どーなつ(人形劇) ぶんぶくちゃがま ◆あっちゃん(腹話術)※午前の部のみ おかいもの ◆チャ…

続きを見る

告知する 鼓童 交流公演

コメント数(0)

ざいだん
(2016/02/07 09:19)

最終コメント:ざいだん(2016/02/08 12:39)

鼓童 交流公演 鼓童 交流公演 ‥‥―身体全身で感じる和太鼓の響き―‥‥ 【演目】 三宅、 大太鼓、 屋台囃子、ほか(予定) 【交流公演とは】 「できるだけ近い距離で本物の音をお届けし、和太鼓や和楽器の楽しさを感じてもらいたい」という熱いメッセージをお届けす…

続きを見る

まいぷれ八千...
(2012/07/05 13:58)

最終コメント:まいぷれ八千...(2013/08/23 17:20)

サマーフェスタIN勝田台2013(八千代市の夏祭り)  毎年、八千代市の地元の夏祭りとして賑わう、サマーフェスタ IN 勝田台(夏祭り)。本年も8月24日(土曜)、25日(日曜)の2日間行います!にぎやかな60店以上の出店に、大人も子どもも楽しめる催事があります。 【プログラム】 サマーフェスタIN勝田台20…

続きを見る

坐太郎
(2012/08/07 12:52)

最終コメント:坐太郎(2012/08/07 14:39)

タンポポジュニアコーラス ミニコンサート 「東日本大震災被災地の子どもたちを元気にするCD」発売記念。 ~勇気と希望を歌にたくして~。 地元、八千代台に歌声の種をまいた!!みんなで童謡を歌いましょう!!

続きを見る

かに歩き
(2011/08/29 11:31)

最終コメント:かに歩き(2011/08/29 11:31)

コンサート「もうひとつの音楽室」 プロの音楽家による幼児・低学年向きの打楽器によるコンサート     遊び道具はパーカッション おなじみの打楽器で楽しい曲いっぱい。 ・いぬのおまわりさん ・おもちゃのチャチャチャ ・大きな古時計  ・クラリネットをこわしちゃった 他    …

続きを見る

かに歩き
(2011/08/29 11:24)

最終コメント:かに歩き(2011/08/29 11:24)

北島尚志講演会『あそびの中で育つ力』ご案内 「NPO法人あそび環境Museumアフタフ・バーバン」の代表である北島氏の講演会が行われます。 全国各地で多くの子どもたちと関わっている北島氏だからこその、大きく笑ってちょっぴり泣けると大絶賛の講演会です。 子どもの状況や、遊び世界との関わりの中…

続きを見る

かに歩き
(2011/07/02 18:27)

最終コメント:かに歩き(2011/07/02 18:27)

日本の伝統的な楽器や唄は、子どもたちの耳にも心地よくいろんな道具も飛び出して、お祭り気分! じっと聴けなくても大丈夫。 観ても楽しい鑑賞会です。 演奏終了後は、太鼓体験ができます。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2010/11/05 14:36)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/11/05 14:37)

Organic Farmers Market(オーガニック・ファーマーズ・マーケット) マイグッズ(マイバッグ、マイ箸、マイカップなど)忘れずに!割引利用出来ます! 10時からスタート。 11月出店者さま一覧 きときと野菜倶楽部:佐倉市で取れた「きときと(新鮮)」な無農薬/無化学肥料野菜 夢農楽: 心をこめて作った無農薬の野菜と…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2009/08/18 18:02)

最終コメント:まいぷれ編集...(2009/08/18 18:02)

ユーカリが丘の情報発信スポットとして、ショッピング、アミューズメントなど、衣食住遊にまつわる様々な施設が入る、大人も子どもも楽しめる複合モール「YOU!PLA ユーカリプラザ」。 同プラザ1階にあるサテライトスタジオからは、毎週月~木曜日、近隣並…

続きを見る

告知する mama's ビオ・カフェ OPEN!

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2009/08/18 17:52)

最終コメント:まいぷれ編集...(2009/08/18 17:52)

 ユーカリが丘における新たなコミュニティスポットとして人気のビオトピア街区。山万ユーカリが丘線中学校駅を基点とする同街区には、宮の杜公園、バーベキューパークと、自然と触れ合うスポットも数多く、夏休みを迎えた今、沢山の親子連れで連日にぎわって…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2008/05/09 22:03)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/05/12 09:28)

フルルガーデン・C&C将棋塾・まいぷれのコラボ企画! 大人が参加できるコーナーもありますのでお楽しみに! ・子ども将棋大会 (小学生が対象。上位入賞者には賞品を進呈します) ・所司和晴七段の指導対局 (人数に限りがあります) ・自由対局コー…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2008/03/24 19:19)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/03/24 19:32)

八千代市少年少女交歓会は、1979年(昭和54年)国際児童年の記念行事として市内の少年少女育成団体の協力で開催され今年で30周年を迎えます。 子ども会・ボーイスカウト・ガールスカウトのリーダーが企画してゲームやクラフト、アスレチックなどの体験コーナ…

続きを見る

1~15件/ 15件

  • 1
  •