地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八千代市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

21~40件/ 210件

イメージ有イメージ無

まいぷれ八千...
(2013/10/19 11:56)

最終コメント:まいぷれ八千...(2013/10/19 16:36)

~どーんと祭り会場で頂いた八千代市民のお悩み~ 『台風による水害情報は調べられますか?』

続きを見る

雑談 八千代市財政難

コメント数(0)

八千代市ミク...
(2013/08/09 06:12)

最終コメント:八千代市ミク...(2013/08/09 06:12)

八千代市財政難。 市長自ら大幅賃金カット!! 職員協力拒否!

続きを見る

アレックス
(2013/04/09 13:17)

最終コメント:アレックス(2013/04/09 13:17)

うつ、パニック、不安、対人緊張、発達障害など「心の病」でお悩みの方、レイキを受けてみませんか?欧米では「精神に効く療法」として一般的です。 体験談もご覧下さい。 http://www.reiki.tc/ http://www.prana-reiki.com/

続きを見る

雑談 むかつきます!!

コメント数(2)

おかっぱ未満
(2011/10/03 08:57)

最終コメント:伝造のムラ(2012/08/21 13:31)

先日 JR社内で盗撮されたと駅員さんに訴えた女性がいました(よくある事ですが 絶対 許されない行為!)女性が訴えた時には 既に相手も降車してしまっていて 泣き寝入りに終わってしまいました(これもよくある事) 効果的な盗撮撃退グッズ 絶対必要…

続きを見る

なにそれこわ...
(2010/08/16 15:34)

最終コメント:まいぷれ八千...(2012/07/24 13:08)

ガキ大将の森キャンプ場に行ってきました。森の中ですごすのは非常に涼しく快適でした。飲酒禁止はツライけど、カブト虫やクワガタも大量にいて、子供たちは大感激だったようです。

続きを見る

雑談 自転車盗難多発中です!

コメント数(0)

防犯協力隊長
(2012/01/27 11:45)

最終コメント:防犯協力隊長(2012/01/27 11:45)

八千代市では、自転車盗難の被害が県内の他地域に比べて非常に多くなっております。自分の自転車が盗まれないよう、対策をお願いいたします。 ●八千代市では大型ショッピングセンターでの被害が多くなっております。ショッピングセンター駐輪場に設置され…

続きを見る

Kunpei
(2011/09/19 19:59)

最終コメント:Kunpei(2011/09/19 19:59)

ecomo八千代さんの活動、良いですね。 頭で思ってるだけとか、口で言ってるだけの人って 多いじゃないですか。 僕も八千代に帰っている時でタイミングが合えば、 混ぜてもらいに行きますよ。よろしくお願いします。

続きを見る

雑談 何を聴いてるのかな?

コメント数(3)

新たなるオヤ...
(2011/08/28 17:18)

最終コメント:Kunpei(2011/09/09 13:50)

ども!ども! Jazzにはオレ、ちょっと思い入れあるよ〜! スィング、モダン、フリー、新主流派とかなんとか、、いいよな。 ロックも喋っちゃっていいのかい?大サービスだね(笑)フュージョン!?懐かしいなあ。 ところで、タコちゃんはどんなもの聴いて…

続きを見る

雑談 こんがり…

コメント数(3)

四足歩行
(2011/07/11 09:36)

最終コメント:四足歩行(2011/08/01 10:32)

最近は夏らしく暑くなり 夏バテに早くもなっていますが、 1番心配なのは日焼け…。 普段は日傘などをさしているんですが、 先日1日自転車に乗っただけで 時計焼けに(T_T) 夏はこれからなのに、 早くも焼けてしまって これからが心配です。。。 有効な…

続きを見る

オッ
(2011/05/07 15:02)

最終コメント:ねむ毛(2011/07/22 09:54)

先日、北習志野に用があり国道16号を走っていました。 左折する交差点を間違え一つ手前を曲がってしまい 「先で右折すれば良いか」と進んで行ったところ 偶然「茂蔵」の直売店を発見しました! ここは豆腐の専門店らしいのですが、 今迄は船橋に行った…

続きを見る

いいニオイ
(2011/06/03 10:41)

最終コメント:いいニオイ(2011/07/08 09:41)

勝手にその2つくってしまいました笑 八千代の5時のチャイムってしゃれていませんか? あれってドイツの歌なんですよね! シューベルトがつくった歌で、ドイツの街路樹や村の広場等に多い西洋菩提樹の木”リンデンバウム”っていう歌です。 …唯一私が歌…

続きを見る

雑談 八千代あるある 〜その3〜

コメント数(1)

一休
(2011/06/17 20:51)

最終コメント:ソウキ部(2011/07/01 13:53)

私の記憶が正しければ…ですが、 小学校の社会(地理!?)の授業で 八千代市の形は「郵便屋さんの形」をしています! と習った気がしたのですが。 皆さん、こんな記憶はありますか?

続きを見る

たかお
(2011/05/28 17:17)

最終コメント:君に胸チュン(2011/05/30 11:15)

「緑が丘ローズハーツふれあいフェスタ」 家族で緑が丘のイオンへ買い物へ行ったところ 駅前が人だかりで賑わっていたので寄ってみました。 「緑が丘ローズハーツふれあいフェスタ」 震災への募金活動もしており、 この様な機会を設け活動する八千代市も 頑張ってるなと感じました。 まい…

続きを見る

一休
(2011/05/13 12:59)

最終コメント:気にしないで(2011/05/16 11:48)

〜 八千代 あるある 〜 その1 昔ながらの八千代市民の皆様へ質問です。 日本国歌「君が代」の歌詞に出て来る 「ちよに♪やちよ♪に〜」の「やちよ」は 何を意味しているんでしょうか? まさかとは思いますが、 千葉県八千代市のことではないですよね? もしそうなら凄いな〜と思い…

続きを見る

雑談 プリンに…

コメント数(3)

しょい子
(2011/04/08 09:55)

最終コメント:しょい子(2011/04/18 09:35)

美容院に行くときは、予算上どうしても ・カット・パーマ ・カット・カラー を繰り返す形になり、パーマとカラーが一緒にできません。 そうなると、次のカラーまで4、5ヶ月空くため、どうしてもプリンになってしまいます。。。 プリンをリーズナブルに解…

続きを見る

雑談 やわら亭のあなご天丼

コメント数(1)

ナカムラ
(2011/03/30 11:25)

最終コメント:しょい子(2011/04/01 12:27)

やわら亭のあなご天丼 印西にある「やわら亭」のあなご天丼です。 ここは「ビックリ天丼」が有名なのですが、おこづかいと勇気がなく… でも、レギュラーのあなご天丼もあなごが1本まるまる乗っていて、けっこうなボリューム。 お味は意外と薄めであっさり、素材の味を楽しむ…

続きを見る

雑談 とぎとぎ大好き

コメント数(1)

ナカムラ
(2011/03/11 11:29)

最終コメント:四足歩行(2011/03/18 14:24)

とぎとぎ大好き つめとぎを見たらがまんができないぽんずです。とぎとぎが終わっても、その上にずっと乗ったまま。 そのまま寝ちゃうこともしょっちゅうです^^

続きを見る

ゆでカタログ
(2010/12/16 19:13)

最終コメント:ゆでカタログ(2010/12/16 19:13)

勝田台の「らーめん どてちんIII」でラーメン食べてきました 先日、勝田台に用事があったので、ネットで八千代のラーメン屋さんを調べて「らーめん どてちんIII」に行ってランチにラーメンを食べてきました。 お店の場所は、京成勝田台(ま、東葉勝田台駅でもありますか)の駅を北口に出て、成田街道を成田方面に少し行…

続きを見る

アオシス
(2010/12/09 09:25)

最終コメント:アオシス(2010/12/09 09:25)

仕事帰りに勝田台のKINGSさんに行ってきました。 平日夜はパーマやカラーでも20時まで受け付けていて、仕事帰りにぴったりの美容院です。 店内はアメリカンPOPな内装で洋画やアニメなどのDVDが流れています。 カラーやパーマなど待ちが長い施術では結構見…

続きを見る

アフガン空き...
(2010/12/04 00:36)

最終コメント:アフガン空き...(2010/12/04 00:37)

勝田台のラーメン屋さん「麺や田中」に行ってきました 勝田台でランチを食べることになったんで、勝田台の界隈をうろうろしていたら、店舗に「麺や田中」って書いてあるラーメン屋さんを見つけたので行ってきました。 お店の席は、カウンターのみで10席くらいだったかと。店内入って左側に券売機があって、そこ…

続きを見る

21~40件/ 210件