地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八千代市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

41~60件/ 61件

イメージ有イメージ無

かに歩き
(2011/07/05 12:06)

最終コメント:かに歩き(2011/07/05 12:06)

〈ひきこもり〉当事者・経験者のための生き方の学び・情報の交換などの交流会 始めての方もどうぞお気軽に♪ 学生さんもどうぞ(ボランティア歓迎)

続きを見る

告知する 栄町町会 納涼盆踊り大会

コメント数(0)

かに歩き
(2011/07/02 18:34)

最終コメント:かに歩き(2011/07/02 18:34)

勝田台の栄町で二日間行われる盆踊り大会。23日16:30~は勝田台北口商店会のビンゴゲームも行われます。

続きを見る

告知する 西八千代ビアガーデン

コメント数(0)

かに歩き
(2011/06/29 12:23)

最終コメント:かに歩き(2011/07/02 18:28)

野外ステージでの音楽を聴きながら生ビールでのどを潤す日暮れのひと時は、きっと夏の思い出に残る1シーンとなることでしょう。 今年は震災復興への想いを込めて・・・。 野外ステージでのライブ演奏があります 入場料は無料です 生ビールやおつまみの…

続きを見る

かに歩き
(2011/07/02 18:27)

最終コメント:かに歩き(2011/07/02 18:27)

日本の伝統的な楽器や唄は、子どもたちの耳にも心地よくいろんな道具も飛び出して、お祭り気分! じっと聴けなくても大丈夫。 観ても楽しい鑑賞会です。 演奏終了後は、太鼓体験ができます。

続きを見る

かに歩き
(2011/06/30 17:44)

最終コメント:かに歩き(2011/06/30 17:44)

①”ゆっくり、いっしょに、たのしく”を主旨とする。 ②地域間交流を通して、電動車椅子サッカーの普及に資する。 ③電動車椅子サッカーを障害のある人も障害のない人も共に楽しむ体験型のエキシビジョンマッチを実施する。

続きを見る

かに歩き
(2011/06/29 12:17)

最終コメント:かに歩き(2011/06/29 12:17)

水曜夜6時は"スイロク"テーマトーク&サロン 語りたい人・議論したい人募集!! ただし、お説教・非難目的の方はご遠慮下さい。 情報交流の場・サロンもありますよ!!お気軽にお越しください☆

続きを見る

GOGOゴー
(2011/05/17 11:51)

最終コメント:GOGOゴー(2011/05/17 11:51)

第8回 緑ヶ丘ローズハーツふれあいフェスタ 「がんばろう!日本」 バラの街の文化イベント! 楽しいイベントいっぱい! 義援金・募金活動など東日本大震災復興支援イベントも開催! 例年5月下旬に、八千代緑ヶ丘駅周辺に職・住の拠点を持つ人同士が、市の花「バラ」をシンボルにして交流の場を作…

続きを見る

告知する オトナ★デ★ナイト写真展

コメント数(0)

かに歩き
(2011/04/14 18:17)

最終コメント:かに歩き(2011/04/14 19:08)

オトナ★デ★ナイト写真展 イベント、オトナ★デ★ナイト(音楽と屋台に多くの人が集まり、オトナだってワクワクしちゃう)を紹介するとにかく楽しい写真展

続きを見る

かに歩き
(2011/03/26 17:16)

最終コメント:タコボ(2011/04/03 13:13)

今回の「花祭り」は大地震による災害等でお亡くなりされた方々のご冥福と復興をご祈祷します。 また、被災者の方々に少しでもお役に立てるよう義援金箱を設置致します。 皆様のご協力お願いいたします。 通常の「花祭り」は中止となります。 年一度の千…

続きを見る

かに歩き
(2011/01/20 17:35)

最終コメント:かに歩き(2011/03/24 18:45)

市内最大の遺跡群や歴史と伝承の宝庫「旧村上村」を郷土の歴史研究家が案内。 参加は自由です。

続きを見る

かに歩き
(2011/01/29 18:56)

最終コメント:かに歩き(2011/01/29 18:56)

テラスハウスの魅力とその未来 テラスハウスの歴史やその生活空間の魅力、現在の街の課題やこれからの在り方などを講演する。

続きを見る

かに歩き
(2011/01/29 18:47)

最終コメント:かに歩き(2011/01/29 18:47)

昭和のモダン住宅 八千代のテラスハウス~テラスハウスと共に歩んだ家族の記憶~ 八千代のテラスハウスをテーマとした企画展を開催。 八千代の街づくりと共に生まれたテラスハウスの歴史や構造、そこに住む人の暮らしと思い出を展示。 また、40年を経て高齢化、過疎化が進む中での対応やこれからの在り方をエピローグとして展示。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2010/03/30 11:30)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/03/30 11:30)

東葉高速線「八千代緑が丘駅」公園都市プラザにて『春のプラザフェスタ』を開催します。 フリーマーケット、産直野菜販売、縁日などの出店も! 楽しい春の日を、緑が丘で満喫してください♪

続きを見る

まいぷれ編集...
(2009/03/25 15:51)

最終コメント:まいぷれ編集...(2009/03/30 18:09)

八千代少年少女合唱団 第32回定期演奏会 この度、演奏会を開催するにあたり、八千代市に住む、ある車いすの少年の詩や体験をもとに、児童合唱組曲「まほうのとき」を委嘱初演いたします。 彼は筋肉がどんどん衰えていく病気に罹っており、車いすの生活を余議なくされています。現在6年生で、間も…

続きを見る

告知する 市長が語る市政報告会

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2008/09/24 17:12)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/09/24 17:57)

市長が語る市政報告会 八千代で今期初めての試み! 市長が語る市政報告会 「八千代市はこれからどう変わるか!! ~現状と更なる飛躍~」 知っていそうで、意外に知らない地元「八千代市」のこと。 この市政報告会で、これからの八千代市の飛躍について一緒に考えてみません…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2008/05/07 11:29)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/05/07 11:34)

今年もまた“楽しみが”やってくる! いい汗かいて、飲んで、食べて語り合い… 第2回目の里山体験祭を開催します。今、里山の自然を見直し、保存していこうという運動が盛り上がっています。米本城跡の竹林、里山の会場でいろいろな野外活動や食事会などを体…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2008/03/31 18:14)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/03/31 20:11)

タワーレコード八千代緑が丘店オープン3周年記念キャンペーン タワーレコード・オリジナル・タンブラー”プレゼント! 期間中、タワーレコード八千代緑が丘店にて、¥3,500(税込)以上お買い上げのお客様、各日先着100名様にタワーレコード・オリジナル・タンブラー(非売品/写真)をプレゼントします。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2008/03/31 18:21)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/03/31 18:23)

タワーレコードよりまいぷれ読者へ「特製CD ケース」プレゼント! タワーレコード八千代緑が丘店のオープン3周年を記念して、「タワーレコードロゴ入り魚型CD ケース(非売品/写真)」をまいぷれ読者の方、5名様にプレゼントいたします。 ご希望の方は、下記にアクセスしてフォームにご記入の上、送信してください。 http…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2008/03/24 19:09)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/03/24 19:33)

ふれあいチューリップまつり 花好きのボランティアの皆さんの手で植えられた約1万本のチューリップを、様々な催し物と一緒に堪能しませんか?是非ご家族揃ってお越し下さい。 ● 花いっぱい運動実行委員会 豚汁100円・おしるこ50円・甘酒50円・綿菓子20円・ポップコーン20円 ● 市内…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2008/03/24 19:19)

最終コメント:まいぷれ編集...(2008/03/24 19:32)

八千代市少年少女交歓会は、1979年(昭和54年)国際児童年の記念行事として市内の少年少女育成団体の協力で開催され今年で30周年を迎えます。 子ども会・ボーイスカウト・ガールスカウトのリーダーが企画してゲームやクラフト、アスレチックなどの体験コーナ…

続きを見る

41~60件/ 61件